生まれたてのひよこでも分かる-ネット回線やスマホのことを雑多に解説します
サイト内検索:

SIMフリーのスマホを使っている場合、キャリアのエリアメール(緊急速報メール)に対応していない事が多いため、緊急地震速報を受け取ることができません。

これでは、緊急事態に対応できないため、非常に危険です。

そこでこの記事では、キャリアスマホでなくても緊急地震速報を受け取ることができる定番アプリを紹介します。

ちなみに、エリアメールに対応している機種(docomoの白ロムなど)ならば格安SIMでも通知が届くそうです。

Yahoo!の定番アプリがおすすめ

緊急地震速報を受け取る事ができるアプリの中で最も有名なのが、「Yahoo!防災速報」というアプリです。iOSとAndroid両方でインストール可能です。無料です。

このアプリは、地域を設定しておくとその場所の防災速報がリアルタイムで確認できるアプリです。

また、GPSにより現在地の防災速報も受け取ることもできます。

確認できる速報には、

  • 避難情報
  • 地震情報
  • 津波予想
  • 豪雨予想
  • 気象警報
  • 噴火警報
  • 国民保護情報
  • 防犯情報
  • 熱中症情報

があります。

Yahoo!防災速報のホーム画面

Yahoo!防災速報のホーム画面

Yahoo!防災速報の設定画面

Yahoo!防災速報の設定画面

様々な防災速報を受け取ることができ、速報の一つに緊急地震速報も含まれています。

地域は3つまで設定できてそれぞれの場所の速報を受け取ることができます。

そして、外出時に設定した地域以外の場所に行く場合には現在地連動通知というものがあって、それをオンにしていると今いる場所の通知を受け取ることが出来るようになっています。

また、それぞれの速報項目について、地震なら震度~以上で通知するといったように、通知するしきい値を決めることができます。これである程度軽いものなら通知が来ないように設定できます。

以下でおすすめの通知設定を紹介します。

おすすめの通知設定(しきい値)

防災速報の中にはプッシュ通知する情報のしきい値を決めることが出来るものがあります。

それには、

  • 地震情報
  • 豪雨予報
  • 熱中症情報

の3つがあります。

これら以外は全てプッシュ通知をオンにすればOKです。

これら3つの速報はしきい値が設けられているのですが、例えば豪雨予報などは「20mm/h以上」という低いしきい値で設定していると、身の危険がほとんど無いにもかかわらず、雨が降るときには大抵速報が届くようになってしまい、少々鬱陶しいです。

他の2つも同様です。

なので、しきい値をある程度高めに設定しておくと本当に危険なときは速報が届き、そうでない時は速報が届かないようにできます。

それぞれのおすすめのしきい値は以下の通りです。これを参考にして、自分の住んでいる環境に合わせて適宜調節してください。

  • 地震情報 → 震度4以上(地震はあまり来ないので「震度3以上」でも問題はありません。)
  • 豪雨予報 → 50mm/h以上(「20mm/h以上」や「30mm/h以上」だと速報が届きすぎるので注意。)
  • 熱中症情報 → 厳重警戒(これだと適度に速報が届きます。「危険」にするとほとんど速報が届かないので注意。)

まとめ

SIMフリーのスマホでMVNOの格安SIMを使っている場合だと緊急地震速報を受け取ることができないので「Yahoo!防災速報」をインストールしておくと万が一の時に役に立ちます。

地震意外にも雨や噴火、熱中症などの速報も受け取ることができ、対応できる幅が広いので便利なアプリです。

命に関わることなのでぜひこのアプリをインストールしておくことをおすすめします。