電車での通勤や通学などちょっと手持ち無沙汰なときにサクッと読める、読み物があれば嬉しいですよね。
そんな時は2chまとめビューアーアプリがおすすめです。2chまとめは今やアプリで見られる時代です。
アプリを使えば人気のまとめがランキングでわかったりと読みたいまとめがすぐに見つかるようになってます。少しの時間を埋めるのには最適ですね。
今回はそんなAndroidで使える2chまとめビューアーの中から使い勝手の良い選りすぐりのものをまとめ形式で紹介します。
まとそく 改
オススメな点、概要
厳選された100以上のまとめサイトから最新情報を取得し、新着順、人気順、サイト別など様々な表示方法でまとめを探せる人気のアプリ。興味のあるテーマの情報が素早く入手できる。
また画像からまとめ記事を探すことも可能でより幅広い探し方が提示されている。
サイトごとにオン・オフ設定が可能で自分のお気に入りのサイトだけの新着や人気順にすることができる。
2chMate
オススメな点、概要
数多くのまとめを見るためにシンプルを極めた2chまとめビューアアプリ。
書き込みも可能。オーソドックスな使い勝手ではじめてでも戸惑うことなく使える。
人気スレやリンク、画像、動画といったフィルタで絞り込み検索ができ、ななめ読みに役に立つ。
バグの対応も速いことも人気の要因。
En2ch
オススメな点、概要
ツールバーなど余計な表示の一切を減らしているため、画面いっぱいに2chまとめのビューアーとして使えるアプリ。
操作はほとんどフリックで済むため、ツールバー表示がなくても快適に使える。
オートスクロールにも対応し、端末の角度を変えると加速度センサーによってスクロール速度が変化する。
神速2ch
オススメな点、概要
まとめサイトをAndroidに最適化しほぼそのまま閲覧できるアプリ。表示速度が早く快適な点がこのアプリの優れているところ。
100以上のサイトが登録されて、新着順、人気順に記事を探せる。サイトのオン・オフも可能。
お気に入り登録やキーワード検索にも対応。
200000件以上の過去記事も閲覧できる。
2chGear
オススメな点、概要
ツールバーなど画面レイアウトが使いやすく工夫されている2chまとめビューアーアプリ。
背景や文字の色など表示を変更でき、自分好みのレイアウトでまとめ閲覧を楽しむことができる。
カテゴリは階層表示で使いやすく、スレ一覧画面の表示は簡単。アイコンの説明もアプリ内にあり親切。
まとめ
いかがでしたか。自分にあったまとめビューアーアプリは見つかりましたか?
それぞれ基本的には似たようなアプリですが、ところどころ独自の機能を持っています。
また、登録されている2chまとめサイトも異なるので、その点でも好みのアプリは分かれるでしょう。いくつか試してみて自分に合ったものをチョイスしてください。