一人暮らしを始めるといろんな出費が家族とは別で一人だけでいろいろかかってしまいます。
水光熱費は基本料だけで結構取られるし、食費も一人分だけの食材などは割高です。
通信費もそうです。特にインターネット回線なんかは一軒家でみんなで使えばそのぶん割安になりますが、一人暮らしだと当然割高です。
そんな高いインターネット回線費用とスマホの費用を両方払っていてはとてもじゃないけど通信費は食費に次ぐ2番めに出費のかかる費用になってしまいます。
みんな安くしたいと思っているでしょう。
ぼくは、WiMAX(WiMAX2+)を使うとすごく安くなるんじゃないかと思うんですがどうでしょう?
【特集】
WiMAX2+プロバイダーについてお悩みの方向けに、プロバイダー比較書きました。どこにしようか悩んでいる人にぜひ読んで欲しいです→→WiMAX2+プロバイダ比較、料金・キャッシュバックでおすすめはコレだ!サポートが良いのは?どこか
WiMAXでインターネット回線とスマホの回線を一つにする
通信費を一番安くする方法はおそらくWiMAXを使って、インターネット回線とスマホのデータ通信を統一することです。
光回線の契約もスマホのキャリア契約も行わず、WiMAXだけを契約するのです。
キャリアと契約しないので当然キャリアの電話番号やメールアドレスは失います。
ですが通信費を極限まで安くしたいならそうするべきです。
WiMAXは現在ではWiMAX2+のほうが主流になりつつありますが、速度が速くなるだけでモノは一緒です。
WiMAXは「光回線の無線通信版」と思ってもらえれば分かりやすいです。無線なので工事も何も必要ありません。
小型のモバイルルーターを利用してそれを経由してパソコンやスマホをインターネットにつなぎます。
↑こういうのを使います。
WiMAXの料金はWiMAX2+を契約すると4,500円程度です。
スマホもパソコンもインターネットはこれに統一してしまえば4,500円だけで通信費は終わりです。それ以外何も費用はかかりません。
キャリアと契約しないので当然電話番号もメールアドレスもありませんが、代替はあります。
電話は「IP電話」という物を利用するかLINEですべて済ましてしまうかです。IP電話はインターネット回線を利用して通話をするアプリで、かなり割安で電話ができます。かつ050という番号から始まる電話番号も取得できます。
IP電話にはどういうものがあるか詳しく知りたいひとは格安SIMの通話料を安くできる良IP電話アプリ6+3選を読んでください。
メールはGmailやYahoo!メールなどのフリーで利用できるWebメールを利用します。どれも無料で使えてかつ皆よく知っているものなので違和感はないでしょう。現にキャリアのメールアドレスよりも機能が充実しているために、キャリアで契約しているのにGmailを主なメールアドレスとして利用している人もいるぐらいです。
また、LINEを使えばメールをしなくてもチャットで会話できてしまいます。現在では友達同士や知り合い同士はメールなんてめんどくさいことせずにLINEで全て済ましてしまうことのほうが多いでしょう。
このようにキャリアと契約しなくてもスマホを運用する方法はあるのです。WiMAXであってもアプリはちゃんとダウンロードできますし、何の不自由もないです。
もしWiMAXにしてキャリアも契約せずにスマホを運用してみたいが、キャリアの電話番号だけは持っておきたいという人はインターネットとスマホの通信費を一番安くする方法はWiMAXとWiMAX2+ですをよんでみてください。詳しくインターネットとスマホをWiMAXに統一してもなるべく安く電話番号だけは維持できる方法を具体的に書いています。
WiMAXを契約するなら「GMOのとくとくBB」と「So-net」が一番安くキャッシュバックも多いので契約しやすいです。参考までに載せておきます。
まとめ
通信費をまとめて5,000円以下にしたいならキャリアの電話番号とメールアドレスを捨てる覚悟が必要です。
でも捨てたら毎月の通信費が格段に安くなります。
一人暮らしならWiMAXを利用してとても安くインターネットをパソコンやスマホで使うのが一番賢い選択かもしれません。
格安SIMとWiMAX2+のセットでできる最強の通信費節約術はこれ→MNPありスマホ込みの1人暮らし通信費を月6000円まで抑える方法
【追記↓】
WiMAX2+の最新ルーター「WX02」を実際に使ってみました。感想など使用感レポートを書きました。開封記事は「WX02」の写真を48枚掲載しています。「WX02」雰囲気が少しでも伝わりやすいようにと頑張りました。「WX02」ってどんなルーターなんだろう?と気になっている人はぜひ読んでみてください。
最新ルーター「WX02」でWiMAX2+を使用した感想など書きました。