タブレットでも格安SIMは使えるの?
SIMフリー版のタブレットならスマホと同じように使えます。
SIMフリー版のタブレットを一言で言うと大きいスマホです。大きい以外は何も変わりません。なので、スマホ同様、LTE対応やモバイルデータ通信対応の機種でSIMフリー版と明記してあれば格安SIMでも問題なく利用できます。
スマホとタブレットの2台を持っているときは、スマホに入っているSIMカードをタブレットに入れ替えればそのまま大きなスマホとして持ち歩けます。
また、スマホとタブレットのどちらか一方をテザリングでルーター代わりに使うことも可能です。
複数枚のSIMカードを提供する格安SIMのプランや同じプラン内で追加でSIMカードを発行する事ができるものもあるので、それらを利用してタブレットとスマホを同時に同じプランで運用することもできます。
参考:SIMフリー版タブレットには以下の様な機種があります。