
実は最近WiMAX2+を契約しました。色々試していきたいです。 まずは手始めに速度でも図ってみます。測定日記として毎日何回か適当な時間帯で測定します。 iPhone 6で測定した結果のスクリーンショットとパソコンで測定し …
実は最近WiMAX2+を契約しました。色々試していきたいです。 まずは手始めに速度でも図ってみます。測定日記として毎日何回か適当な時間帯で測定します。 iPhone 6で測定した結果のスクリーンショットとパソコンで測定し …
以前excite光の新規の申込方法が分かりづらすぎ!だから場所教えるよ!っていう記事を書いたんですが、最近になって公式ページ少しだけ書き換えられ新規申し込みも簡単にできるようになりました。 前は↓のようなボタンしかなかっ …
通信費は家計の固定費の中でもなかなか費用のかかるものだと思います。 特に一人暮らしだとネット回線を家族で共有しない分割高になって、費用としてはかなり圧迫感があります。 光回線とキャリアのスマホを持っていれば簡単に10,0 …
DMM mobileが「DTI SIM」に対抗してプランの値下げを行ったみたいです。 ぴィすま管理人もDMM mobileの1GBプランを使っているので嬉しいニュースです。まあでも値下げ幅はほんの少しですけどね(笑)。 …
WiMAX2+は無印のWiMAXよりも速度が速いですが、3日間で3GB以上利用すると速度が6Mbps程度に制限されてしまいます。 参考:WiMAX2+の3日3GB制限後の速度はどれくらい出るの? この速度だと、WiMAX …
一人暮らしを始めるといろんな出費が家族とは別で一人だけでいろいろかかってしまいます。 水光熱費は基本料だけで結構取られるし、食費も一人分だけの食材などは割高です。 通信費もそうです。特にインターネット回線なんかは一軒家で …
WiMAX2+のには2つのプランがあります。 それが、「UQ Flat ツープラス」と「UQ Flat ツープラス ギガ放題」です。 この記事では両者の違いを簡単に説明します。 UQ Flat ツープラス 「UQ Fla …
スポンサーリンク WiMAX2+を利用した通信費節約ワザ公開してます。 MNPありスマホ込みの1人暮らし通信費を月6000円まで抑える方法 WiMAX2+とDMM mobileのセットで一人暮らしの通信費を最安にできる …
通信費・通信料金といえばインターネットとスマホorケータイですよね。 これらの料金を一番安くするにはどうしたらいいでしょうか? そもそも両者は別々の契約で料金も異なります。なので通信費といったら普通は2,3個の契約して料 …
光コラボレーションのことが分かったので、それを行っている事業者を色々調べてみました。 光コラボレーションってなんだ?【光回線のことを頑張って調べたよ日記1】 そしたら、なんだかexcite光っていうのがやたら安いような感 …