生まれたてのひよこでも分かる-ネット回線やスマホのことを雑多に解説します

生まれたてのひよこでも分かる-ネット回線やスマホのことを雑多に解説します
サイト内検索:

新着記事一覧

実は最近WiMAX2+を契約しました。色々試していきたいです。 まずは手始めに速度でも図ってみます。測定日記として毎日何回か適当な時間帯で測定します。 iPhone 6で測定した結果のスクリーンショットとパソコンで測定し …

excite光の新規申し込み方法が分かりやすくなった!!


以前excite光の新規の申込方法が分かりづらすぎ!だから場所教えるよ!っていう記事を書いたんですが、最近になって公式ページ少しだけ書き換えられ新規申し込みも簡単にできるようになりました。 前は↓のようなボタンしかなかっ …

通信費は家計の固定費の中でもなかなか費用のかかるものだと思います。 特に一人暮らしだとネット回線を家族で共有しない分割高になって、費用としてはかなり圧迫感があります。 光回線とキャリアのスマホを持っていれば簡単に10,0 …

一人暮らしのインターネット回線はどうすると安くなるのか


一人暮らしを始めるといろんな出費が家族とは別で一人だけでいろいろかかってしまいます。 水光熱費は基本料だけで結構取られるし、食費も一人分だけの食材などは割高です。 通信費もそうです。特にインターネット回線なんかは一軒家で …

通信費・通信料金といえばインターネットとスマホorケータイですよね。 これらの料金を一番安くするにはどうしたらいいでしょうか? そもそも両者は別々の契約で料金も異なります。なので通信費といったら普通は2,3個の契約して料 …

光コラボレーションのことが分かったので、それを行っている事業者を色々調べてみました。 光コラボレーションってなんだ?【光回線のことを頑張って調べたよ日記1】 そしたら、なんだかexcite光っていうのがやたら安いような感 …