生まれたてのひよこでも分かる-ネット回線やスマホのことを雑多に解説します
サイト内検索:

2015年4月からの格安SIM事情についての感想


どうもぴィすま管理人です。今年ももう新学期です。新生活を始める人も多いのではないでしょうか。そんな日に格安SIMの事情も4月から少し変わります。価格据え置きで主要各社がそろって通信容量のアップを図りました。

どこも2GB容量のコースが3GBまで利用できるようになり、4GB容量のコースは5GBまで利用できるようになりました。素晴らしいことですね。新学期に子供に新しくスマホを持たせようと考えている親御さんなんかはひとまずキャリアにせずに格安SIMを選択して安く通信費を抑えるのも悪くありません。電話をしょっちゅうするようならキャリアにして、そうでなくて電話をするときはLINEやSkypeだよというのが友達同士の常識ならば格安SIMのほうがいいでしょうね。

最近はみんなLINEをやっていて電話をかける時やちょっと何かを伝えたいときは電話やメールよりLINEを優先してしまいますね。私の場合。なので私自身は格安SIMにしていますが全く困ったことがありません。

気になるMVNOについて

さて、通信容量アップの話しに戻りますが、どこも同じ時期に同じ量の通信容量アップをしてきたことで、ますますユーザーにとっては嬉しいことです。しかし、どこも同じなので格安SIMシェアの上位4つくらいはどこを選んでも同じなのではないかと最近思っています。ネットの口コミを見ても格安SIMで極端に通信速度が遅くなったという話も聞きませんし、キャリアと比べて不自由しないという意見をよく目にします。私もその意見に賛成です。

最近ひとつ注目するMVNOがあって、それはDMM mobileなんですけど、何が注目なのかっていうとその価格の安さですね。格安SIM業界の中で今高速通信を使うなら一番月々の料金が安いです。まあその違いも50円程度ですが、別に安いに越したことはないですよね。公式サイトでも家電量販店のように「業界最安値挑戦」というスローガンを掲げておりその意気込みが伺えます。

別にDMM mobileは安いだけではなくて、プランの種類が他より充実しているとか3日の縛りがないとかスマホとセット販売のプランもスマホの種類が6種と多くその機種もいいものを揃えているとかいろいろ良い所があって、最近の動向を鑑みるに、一番努力しているMVNOだと思いました。なので、今一番おすすめする格安SIMはどこかと聞かれたらDMM mobileと私は答えるでしょうね。安さ、プランの充実度といった部分ではMVNOの中で一番ですしスマホセットプランも充実しており初心者にも優しい配慮がなされています。

今後格安SIM業界がどのように進んでいくかはわかりませんが、皆DMM mobileにつられてサービスがより充実するだろうと思われます。そんなことを感じさせる最近の格安SIMニュースでした。今後もよりこの業界の動向に注目していいきたいと思いました。ではごきげんよう。

MVNOについて詳しく色々と解説した記事があるのでよかったら参考にしてください。↓