格安SIMでも110番や119番にかけられますか?
音声通話SIMの契約なら問題なくかけられます。
しかし、データ通信専用SIMを契約して、電話にはIP電話を利用している場合はできない番号があります。
音声通話SIMプランの場合は大手キャリアと同様の電話回線を利用できるので、110番や119番への発信も同様に可能となります。
しかし、データ通信専用SIMプランの場合は勝手が異なります。この場合、電話はIP電話ですることになりますが、このIP電話は取得できる電話番号が「050~」のような番号になります。050から始まる番号はキャリアの回線と異なり警察や消防署との間に専用回線を持たないため、それらに発信することはできません。
このようにデータ通信専用プランの場合は注意が必要で、他に緊急時の通報方法を持っておく必要があります。ガラケーと併用するか、素直に音声通話SIMプランに申し込んでもいいかもしれません。
また、緊急対策用のアプリなどもありますので、それらで出来る限りの対処をしてもいいかもしれません。
IP電話は通話料は安いですが、このような欠点もあるということは覚えておきましょう。