生まれたてのひよこでも分かる-ネット回線やスマホのことを雑多に解説します
サイト内検索:
Zenfone 2のイメージ画像

Zenfone 2買いました


先日こんな「Zenfone 2が欲しくなってきた」記事を書きました。Zenfone 2の記事を書いていて、書いた本人が欲しくなってしまうという間抜けを晒した記事です(笑)。

Zenfone 2が欲しかったのです。現在使っているiPhone 6との性能の違いとかも知りたかったですし。

もう少し画面の大きなスマホも使ってみたいというのもありました。

Androidが使ってみたいというのもひとつの理由です。

というわけで色々理由があって今日(2015年6月29日)Zenfone 2を購入しちゃいました。

購入したもの

購入したのは↓の色のやつです。

一応レッドということになるのかな?ワインレッドといったほうが正しいかもしれません。ゴールドやシルバーもいいですけど、この光沢のある赤もいいなぁと思ってこちらの色にしました。

値段は 49,464円(税込み)でした。3つのグレードがある内の真ん中のものを購入しました。

購入した場所はZenfone 2を発売したメーカーのASUS(エイスース)公式のショップです。保証期間が長く、他と値段も変わりは無いのでここで購入しました。

購入方法も簡単で、普通のネットショップと全くおなじ感覚でできます。購入ステップも少なくあっさり購入まで辿りつけて楽でした。

送料も無料で良かったです。離島・一部地域では別途料金が必要な場合があるそうですが、基本は無料みたいです。

SIMカードは今iPhone 6で使っているOCN モバイル ONEのものを使ってみて見ようかと思います。専用に他社のSIMカードも別途契約しようと思ってます。2台目なのでDMM mobileのSIMカードみたいななるべく安いやつにしたいですね。

これから

Zenfone 2のレビューとか使い方とか独自の機能の良いところ悪いところいろいろ触ってみて感想などいろいろ書いていこうかと思ってます。

これからZenfone 2を購入する人に役に立つようなものをなるべく書いていきたいですね。

Zenfone 2のカタログ的なところからはわからない様々な驚きがあるでしょうから、今から楽しみです。

今回購入したのはここです→公式のZenfoneショップ

Zenfone 2についてのいろいろ:Zenfone 2カメラもすごい!高性能の割にリーズナブルなSIMフリースマホを紹介!